ピクミン3 攻略Wiki
ピクミン3 攻略Wiki。交わりの渓流 をテンプレートにして作成についての攻略・情報交換のためにご利用ください。
開始行:
[[トップページ]]
*交わりの渓流 [#v47c60fd]
**水色の橋を修復 [#mb18acfc]
必須:岩ピクミン、黄色ピクミン(20匹以上)
-南東に進むと水色の壊れた橋があり、向こう岸にオニヨンが蜘...
-橋のところから東の道を進んでいき、川沿いに出ると大きなハ...
-ハスの葉に飛び移り、流されていく。
-ハスの葉は北の足場にたどり着くので、北の足場で降りると水...
カケラの山はクリスタルの中にあるので、岩ピクミンでクリス...
ピクミンは勝手にハスの葉に乗ってカケラを運んでいく。&br;
ここのカケラでは足りないので、橋は途中までしか修復できない
-北の足場の東に続く道を、電気の壁が塞いでいるので黄色ピク...
-電気の壁が壊れたところを通って進むと水色のカケラがあるの...
-電気の壁が壊れた地点から東に進み、人間だけで水を渡るとメ...
-北の足場を西に進むと、缶詰の上にバクダン岩が4個置いてあ...
黄ピクミンを投げて入手し、近くのメモデータも入手しておく
-北の足場からハスの葉に乗り西側へ渡る
-段差を飛び降りればドレイク号に戻れる
-再びハスの葉に乗って北の足場へいく
-西に進み北東の出口から洞窟へ橋のカケラを集めに行く
-洞窟の北端あたりに切れたコードがあるので、黄色ピクミンを...
-電気が通り豆電球がつくと、白い花が開いて足場になる
-開いた白い花を渡り、水色のカケラの山がある足場まで行き、...
**羽ピクミンの入手 [#c006e14b]
-完成した水色の橋を渡り、羽ピクミンのメモデータを入手
-クモの巣にオニヨンがかかっているので、クモにピクミンを投...
-オニヨンの近くで羽ピクミンのメモデータを入手
-羽ピクミンを地面から抜き、オニヨンの近くのクルクルと先端...
草が地面から抜けてペレットが1個出てくるので、羽ピクミン...
**川の開放 [#h83bdd1c]
必須:羽ピクミン
-初めにオニヨンが捕まっていた所の近くの紫色のツルのうち1...
&color(red){コシリソックリ};が現れるので、ドレイク号まで...
-羽ピクミンを連れて北の足場へ向かい、西端あたりにある缶詰...
羽ピクミンで引っ張って引きずり出すと&color(red){セイコウ...
-羽ピクミンを10匹以上に増やし、初めにオニヨンが捕まって...
木の枝に紫色の巻いた草が3本生えているので、これに羽ピク...
これでせき止められていたハスの葉が流れ出し、下流への道が...
-ドレイク号の西にあるハスの乗り場からハスの葉に乗り、川の...
**果実を回収[#oe141051]
必須:羽ピクミン
-ハスの葉から降りたら北への道を進み、川沿いエリアの高い場...
「10」と描かれた黒い紙袋があるので、ピクミン10匹で紙...
川沿いからこのエリアまでの近道が出来る。&br;
紙袋の近くに&color(red){ムカムカノミ};があるので、ドレイ...
-ハスの葉から降りた場所に戻り、近くの橋を渡ると赤土の壁が...
-赤土の壁の先へ進むと、壊れた赤い橋があるり、近くでメモデ...
-赤土の壁の先を南東を進むと竹の柵があり、羽ピクミンを投げ...
-竹の柵の先に進むと原生生物が3匹(テンテンチャッピー)と、...
1匹ずつ誘い出して倒していき、死体とユウヒノミを運ばせる&...
運び出す際に羽ピクミンを使うと、ドレイク号まで運び出す道...
先に倒しておかないと引っかかって、ピクミンが死んでしまう。
**ヘビガラスを倒す [#pa404aae]
必須:黄色ピクミン
-南東の方に電気の壁があるので、黄色ピクミンに壊してもらう...
電気の壁の先に進むと、オリマーが残したメモデータを入手
-電気の壁があった場所から左に曲がって進むと、丸いエリアが...
-ヘビガラスを倒すと、&color(red){バグズ・キングダム};が出...
-ヘビガラスがいた場所から北の道を進むと出口から川沿いの高...
その足場にある「10」と描かれた紙袋を押して下段に落とす...
**赤色の橋を修復 [#f1b2e08c]
必須:羽ピクミン、岩ピクミン
-ハスの葉に乗って川の下流へ行き、西側の足場に降りると、ミ...
-近くの赤土の壁を壊し、先へ進むと2枚のバッタン板(地面に...
オフランスは黒い壁の向こう側にあるので、バクダン岩で壁を...
-次にバッタン板の取っ手部分に羽ピクミンを投げると、上に引...
バッタン板の下からは、テンコチャッピーの群れや赤いカケラ...
赤いカケラをピクミンに運ばせ、壊れた赤い橋を途中まで修復...
-ミツバチがいた場所に戻り、近くの水の向こう側に赤いカケラ...
羽ピクミンだけを連れて水を渡り、赤いカケラを羽ピクミンに...
また、カケラの山があった所から出てくるメモデータも入手
-ミツバチがいた場所に戻り、ハスの葉に乗って下流に行くと、...
空き缶の少し先まで流されると、赤いトランポリン状のキノコ...
残りの人間キャラとピクミンはハスの葉に乗って流され続ける...
上陸したら近くのレンガの段差上に羽ピクミンと岩ピクミンの...
-ピョンピョンダケで移動した人間キャラのうち1人に交代し、...
-先へ進んでいくと、クモの巣の向こう側に、空き缶上の赤いカ...
クモを倒してクモの巣を壊し、空き缶上の赤いカケラに羽ピク...
赤いカケラがなくなった場所にメモデータがあるので入手する。
**ボス戦 [#n94d30c1]
必須:羽ピクミン
-完成した赤い橋を渡り、先の道を上って進んでいくとボスエリ...
-ボスエリアに入るとイベント。宇宙飛行士がハチスズメたちに...
-タテゴトハチスズメはハチスズメの群れを使って攻撃してくる...
ハチスズメの群れがドリル状になったら、ハチスズメの群れは...
エリアの外周をぐるぐる回るように逃げて避け続け、ハチスズ...
群れがいなくなったらボスのタテゴトハチスズメの防御が解け...
空中で攻撃し続けるとタテゴトハチスズメが地面に落ちてくる...
-タテゴトハチスズメの周りをピクミンが回りだしたら、回って...
ピクミンを投げて助けてあげないとピクミンが死んでしまう
-タテゴトハチスズメがピクミン達を振り払ったらピクミンが気...
-タテゴトハチスズメの体力を一定以上削ると、タテゴトハチス...
ハチスズメを列ずつ飛ばしてくるので、エリア外周をぐるぐる...
-ハチスズメの群れが主人公とピクミンを円く取り囲んできたら...
-タテゴトハチスズメを倒すと、&color(red){タントタネギシリ...
終了行:
[[トップページ]]
*交わりの渓流 [#v47c60fd]
**水色の橋を修復 [#mb18acfc]
必須:岩ピクミン、黄色ピクミン(20匹以上)
-南東に進むと水色の壊れた橋があり、向こう岸にオニヨンが蜘...
-橋のところから東の道を進んでいき、川沿いに出ると大きなハ...
-ハスの葉に飛び移り、流されていく。
-ハスの葉は北の足場にたどり着くので、北の足場で降りると水...
カケラの山はクリスタルの中にあるので、岩ピクミンでクリス...
ピクミンは勝手にハスの葉に乗ってカケラを運んでいく。&br;
ここのカケラでは足りないので、橋は途中までしか修復できない
-北の足場の東に続く道を、電気の壁が塞いでいるので黄色ピク...
-電気の壁が壊れたところを通って進むと水色のカケラがあるの...
-電気の壁が壊れた地点から東に進み、人間だけで水を渡るとメ...
-北の足場を西に進むと、缶詰の上にバクダン岩が4個置いてあ...
黄ピクミンを投げて入手し、近くのメモデータも入手しておく
-北の足場からハスの葉に乗り西側へ渡る
-段差を飛び降りればドレイク号に戻れる
-再びハスの葉に乗って北の足場へいく
-西に進み北東の出口から洞窟へ橋のカケラを集めに行く
-洞窟の北端あたりに切れたコードがあるので、黄色ピクミンを...
-電気が通り豆電球がつくと、白い花が開いて足場になる
-開いた白い花を渡り、水色のカケラの山がある足場まで行き、...
**羽ピクミンの入手 [#c006e14b]
-完成した水色の橋を渡り、羽ピクミンのメモデータを入手
-クモの巣にオニヨンがかかっているので、クモにピクミンを投...
-オニヨンの近くで羽ピクミンのメモデータを入手
-羽ピクミンを地面から抜き、オニヨンの近くのクルクルと先端...
草が地面から抜けてペレットが1個出てくるので、羽ピクミン...
**川の開放 [#h83bdd1c]
必須:羽ピクミン
-初めにオニヨンが捕まっていた所の近くの紫色のツルのうち1...
&color(red){コシリソックリ};が現れるので、ドレイク号まで...
-羽ピクミンを連れて北の足場へ向かい、西端あたりにある缶詰...
羽ピクミンで引っ張って引きずり出すと&color(red){セイコウ...
-羽ピクミンを10匹以上に増やし、初めにオニヨンが捕まって...
木の枝に紫色の巻いた草が3本生えているので、これに羽ピク...
これでせき止められていたハスの葉が流れ出し、下流への道が...
-ドレイク号の西にあるハスの乗り場からハスの葉に乗り、川の...
**果実を回収[#oe141051]
必須:羽ピクミン
-ハスの葉から降りたら北への道を進み、川沿いエリアの高い場...
「10」と描かれた黒い紙袋があるので、ピクミン10匹で紙...
川沿いからこのエリアまでの近道が出来る。&br;
紙袋の近くに&color(red){ムカムカノミ};があるので、ドレイ...
-ハスの葉から降りた場所に戻り、近くの橋を渡ると赤土の壁が...
-赤土の壁の先へ進むと、壊れた赤い橋があるり、近くでメモデ...
-赤土の壁の先を南東を進むと竹の柵があり、羽ピクミンを投げ...
-竹の柵の先に進むと原生生物が3匹(テンテンチャッピー)と、...
1匹ずつ誘い出して倒していき、死体とユウヒノミを運ばせる&...
運び出す際に羽ピクミンを使うと、ドレイク号まで運び出す道...
先に倒しておかないと引っかかって、ピクミンが死んでしまう。
**ヘビガラスを倒す [#pa404aae]
必須:黄色ピクミン
-南東の方に電気の壁があるので、黄色ピクミンに壊してもらう...
電気の壁の先に進むと、オリマーが残したメモデータを入手
-電気の壁があった場所から左に曲がって進むと、丸いエリアが...
-ヘビガラスを倒すと、&color(red){バグズ・キングダム};が出...
-ヘビガラスがいた場所から北の道を進むと出口から川沿いの高...
その足場にある「10」と描かれた紙袋を押して下段に落とす...
**赤色の橋を修復 [#f1b2e08c]
必須:羽ピクミン、岩ピクミン
-ハスの葉に乗って川の下流へ行き、西側の足場に降りると、ミ...
-近くの赤土の壁を壊し、先へ進むと2枚のバッタン板(地面に...
オフランスは黒い壁の向こう側にあるので、バクダン岩で壁を...
-次にバッタン板の取っ手部分に羽ピクミンを投げると、上に引...
バッタン板の下からは、テンコチャッピーの群れや赤いカケラ...
赤いカケラをピクミンに運ばせ、壊れた赤い橋を途中まで修復...
-ミツバチがいた場所に戻り、近くの水の向こう側に赤いカケラ...
羽ピクミンだけを連れて水を渡り、赤いカケラを羽ピクミンに...
また、カケラの山があった所から出てくるメモデータも入手
-ミツバチがいた場所に戻り、ハスの葉に乗って下流に行くと、...
空き缶の少し先まで流されると、赤いトランポリン状のキノコ...
残りの人間キャラとピクミンはハスの葉に乗って流され続ける...
上陸したら近くのレンガの段差上に羽ピクミンと岩ピクミンの...
-ピョンピョンダケで移動した人間キャラのうち1人に交代し、...
-先へ進んでいくと、クモの巣の向こう側に、空き缶上の赤いカ...
クモを倒してクモの巣を壊し、空き缶上の赤いカケラに羽ピク...
赤いカケラがなくなった場所にメモデータがあるので入手する。
**ボス戦 [#n94d30c1]
必須:羽ピクミン
-完成した赤い橋を渡り、先の道を上って進んでいくとボスエリ...
-ボスエリアに入るとイベント。宇宙飛行士がハチスズメたちに...
-タテゴトハチスズメはハチスズメの群れを使って攻撃してくる...
ハチスズメの群れがドリル状になったら、ハチスズメの群れは...
エリアの外周をぐるぐる回るように逃げて避け続け、ハチスズ...
群れがいなくなったらボスのタテゴトハチスズメの防御が解け...
空中で攻撃し続けるとタテゴトハチスズメが地面に落ちてくる...
-タテゴトハチスズメの周りをピクミンが回りだしたら、回って...
ピクミンを投げて助けてあげないとピクミンが死んでしまう
-タテゴトハチスズメがピクミン達を振り払ったらピクミンが気...
-タテゴトハチスズメの体力を一定以上削ると、タテゴトハチス...
ハチスズメを列ずつ飛ばしてくるので、エリア外周をぐるぐる...
-ハチスズメの群れが主人公とピクミンを円く取り囲んできたら...
-タテゴトハチスズメを倒すと、&color(red){タントタネギシリ...
ページ名: